京奈和関空連絡道路建設促進期成同盟会事務局です。
令和7年9月28日(日)、和歌山県紀の川市の粉河ふるさとセンターにて「京奈和関空連絡道路の集いin紀の川市」が開催されました。
この集いは、京奈和関空連絡道路の早期実現を目指し、その機運を盛り上げることを目的に開催されており、今回で5回目を迎えました。
開会に際し、主催者挨拶としまして、岸本健紀の川市長をはじめ、紀の川市議会川原一泰議長より挨拶がありました。
続いて、以下の来賓の方々から祝辞を頂戴しました。
参議院議員 鶴保 庸介 様
衆議院議員 山本 大地 様
国土交通省 近畿地方整備局 局長 齋藤 博之 様
和歌山県知事 宮﨑 泉 様 代理 県土整備部 部長 小浪 尊宏 様
大阪府知事 吉村 洋文 様 代理 都市整備部 部長 美馬 一浩 様
特別講演では、
東国原英夫氏(元宮崎県知事、元衆議院議員)から「ピンチをチャンスに」のテーマでご講演をいただきました。
経験を活かした多岐にわたるお話をされ、会場の皆さんも興味深くうなずき、また、笑いもあり、あっという間の90分でした。
会場は賑わい、この集いを通じ、本道路の必要性と重要性を改めて認識いただいた良い1日となりました。
今後も本道路の早期実現に向け、本同盟会をはじめ、地域の皆様のご協力のもと、国や関係機関への要望活動、様々な推進活動等に尽力して参りますので、変わらぬご理解とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
開催風景
-2-1024x768.jpg)
-1024x768.jpg)
-1024x768.jpg)
-1024x768.jpg)
-1024x768.jpg)
(齋藤国土交通省近畿地方整備局長)
-1024x768.jpg)
(小浪和歌山県県土整備部長)
-1024x768.jpg)
(美馬大阪府都市整備部長)
-1024x768.jpg)
-1024x768.jpg)
